2025年の「第55回 那覇大綱挽まつり」
Share

西、スタート前の準備
2025年10月12日(日)、那覇市内国道58号線、久茂地交差点にて「第55回 那覇大綱挽まつり」が開催されました。
当日は那覇市内はおおむね晴天、最高気温31℃(88°F)と、とても暖かく、時おり心地よい風が吹いていました。
2025年のまつりは、ハワイと沖縄の姉妹提携40周年、そして沖縄ハワイ移民125周年を記念して開催。今年はハワイから多くの来賓・観光客が訪れ、会場は大いに賑わいました。
「那覇大綱挽」メインイベント、スタート!
午後4時25分、那覇市長による宣言とともに、那覇大綱挽保存会の公式旗が振られ、メインイベントの開始が告げられました。
アナウンサーの「ハジメ!」と「スタート!」の掛け声とともに、いよいよ東西の大綱が動き出します!

那覇市長が那覇大綱挽メインイベント開始を宣言する様子

那覇市長が那覇大綱挽保存会の旗を振り、第55回那覇大綱挽をスタートさせる様子
今年の大綱挽の勝負は 13分14秒 に及ぶ激闘の末、東の勝利 で幕を閉じました。これで東は 3年連続の勝利 となります。
琉球新報の報道によると、今回の勝利で東の通算成績は 19勝・14敗・17引き分け となりました(琉球新報レポートリンク)。
東、優勝の祝賀シーン(Okinawa Life YouTube動画)
東の祝賀が落ち着き始めると、多くの参加者が列を作り、綱の端の一部を記念品やお守りとして持ち帰るためにワクワクしながら順番を待ちました。

Okinawa Lifeでは、今年も安全かつ成功裏にイベントを開催できたことにご参加・ご協力くださった皆さまに心より感謝申し上げます。
特に、会場の設営や撤収・清掃に携わってくださった方々には、毎年格別の感謝を申し上げます。
巨大な綱を設置するための大型重機から、運営スタッフまで、準備や後片付けには非常に多くの労力が必要です。皆さまのご尽力に改めて感謝いたします。

巨大綱設置で使用されたクレーン機材の一部
Okinawa LifeのInstagram投稿もチェック!
このイベントのInstagram投稿はこちら: View this post on Instagram

皆さんはこれまでに那覇大綱挽に参加したことがありますか?
Okinawa Life の Facebookページで、沖縄の体験談をフォローしてシェアしましょう!
Okinawa Life, 2025/10/16